SSブログ

三段合格 [柔道]

ほぼ1年前に実技審査合格。
先月に学科試験合格。
昨日の月次審査で形審査に合格。
なんとかかんとか三段資格を満たした。
申請・認定はまだ先になるが、
これで三段になる事ができる。
嬉しい(笑)。

オリンピック [柔道]

オリンピックが終わった。
私は柔道とマラソンくらいしか見ていない。
柔道男子が金メダルゼロとなってしまったのは残念だが、
金には届かずとも必死な戦いを見せてくれた選手の皆さんに
「ありがとう」と言いたい。

さて4年後の日本柔道は金メダルを取れるのか、
となると、難しい気がする。
勿論、4年間の間に新たなニュースターが
出てくる可能性もあるわけだが、
やはり世間もいうところの
「国際的なレベルアップ」
「国際的な技術やルールの変化」
は大きいと思う。
「ちゃんと組み合って、一本を狙う」
というのが日本柔道とされているが、
日本国内でそのスタイルで勝ち上がってきた選手が、
いざオリンピックでは「組まない」「ポイントになるならなんでもやる」
というスタイルの相手と戦って勝たねばならないってのは、
相当にきついと思う。

そこで「柔道にこだわるかJUDOに対応すべきか」ということが
問題になるわけだが、私の「好み」で言わせてもらえば
「柔道にこだわって、一本を狙うスタイルに徹したほうが良い」と思う。
ぶっちゃけ、JUDOスタイルに対応しようとしても人種的な体力特性の面で
外国人には勝てないのでは、と思うからだ。
とんでもない体勢から強引に相手を引っこ抜いて投げ飛ばす
外国人選手を見ていると、ああいうスタイルが日本人に向いているとは
思えない。
まだ柔道で張り合ったほうが良いのではないか、と思うのだ。

実際には4年後にまたオリンピックが始まれば
「どんなにセコイ勝ち方でも、負けるよりはメダルを取ってほしいなあ」
と思ってしまうだろうけれど、
無理に国際スタイルに合わせようとして自滅されるよりは、
日本スタイルにこだわって討ち死にも辞さない、というスタイル
のほうが、より応援したい気になると思うのだ。







海より深く反省 [柔道]

昨晩はわりと熟睡できた(笑)。
少し寝坊したので金環日食を見ている時間がなかった(笑)。

まあ一回戦負けも実力通りと言えばその通りなのだが、
それなりに作戦を建てて試合に臨んだのに
通用しなかったのが悔しい。

まず最初の組み手争いではいつものような釣り手から
ではなく引き手からちゃんと組みにいって、もし上手く
取れないようなら一旦引き手で相手の右袖の肘ではなく
右襟を撮りに行ってそれを嫌った相手が私の手を切りに
右手をかぶせてきたらすかさずその手を自分の右手で
掴んで引きずり伸ばして改めて左手と持ち替えて引き手で
相手の右手をがっちりとらえて動きを止めたうえでそれから
じっくりと右手の釣り手で奥襟を取りにいき、払い腰や膝車を
狙いつつ隙あらば一気に飛び込んで左足で相手の足を
後方から払いつつ左手を相手の腰辺り前面に差し入れて
押し倒す「すくい投げ」を「秘密兵器その1」として用意してあるし、
それで一本が取れなかったら寝技に行って変形の横四方固めを狙い、
亀姿勢で防御に徹っしられた時のために返し方も4パターン
練習しておいたし、狙えるようならば「回転して入る送り襟締め」も
「秘密兵器その2」で用意してあるし
完璧なシュミレーションだな勝ったも同然だな、と思っていたのだが、
実際には一度も組み手で良いところを取らせてもらえず
何も出来ないうちに簡単に投げられて負けちゃった。

やっぱり柔道って、まずは組み手だよな
組み手争いで殆ど決まるな、と
改めて痛感したわけだが、一応黒帯の男が
未だにこんなレベルで困ったもんだな我ながら。


柔道大会 結果 [柔道]

一回戦で負けた。
今夜は眠れそうにない。

三段実技合格 [柔道]

本日の月次試験三段戦。
四戦一勝三敗。
たった一勝、しかし一ポイント加算で
なんとかかんとか規定点数に達した。
かっこよく決められなかった、
というかかっこ悪いきめかただったけれど。
ようやく、ほんとにようやく実技合格終了。

まだ形や学科の試験があるけれど・・。



めでたいめでたい [柔道]

日曜日は知人の結婚式に出てきました。
新郎新婦とてもお似合いで幸せそうで
なによりでした。

新郎が「柔道命」の男だったので
ベタなものから斬新なものまで色々と
柔道絡みの余興があってなかなか(笑)。

とにかく、新郎関係の来賓・友人のなかでは
多分、私が一番弱そうでした(笑)。


なんとか0.5ポイント奪取 [柔道]

体調がいまひとつだったので日曜の月次は
休もうかと思っていたのだが、土曜日になって
ちょっとした事情が出来て急追、月次参加に。
安城市体育館に9時半到着。
10時に受付。
三段戦が始まったのは1時過ぎ。
安城は人数が多いからしょうがないけれど
これだけ時間をかけて無得点では帰れないところ。
結局、何とか一試合引き分けでポイント0.5取得。
ほんと、無得点でなくてよかった。
会場でかつて三段戦で対戦した人と久しぶりに
お会いしたが、その方はとっくに四段戦に
進んでいた。
しかも確実に以前より強くなっている。
参考にせねば・・(笑)。

詳細は省くが、6月までに三段に合格しないと
まずいということになってしまった。
さて・・・なんとかなるのかな(笑)。


明日は月次 [柔道]

なんだかんだで体調もよくないので
明日の柔道月次は休むつもりだったのだが、
昼過ぎから急転直下、色々ありまして
明日の月次は参加せざるを得なくなりました。
なんせ
「なにがなんでも6月までには昇段しなくてはいけなくなった」ため。

詳細は後ほど語りますが・・・昇段できるかなあ?

全敗 [柔道]

一ヶ月ぶりに柔道昇段戦。
あっさりと4戦0勝4敗で無得点・・。

でもだがしかし、
すぐに逃げられてポイントにならなかったけれど
寝技で一回、相手を押さえこめれた。
三段戦でも私の寝技が通用する目処がついた・・・と思いたい。
ホントニ小さいけれど、収穫アリ。
次も頑張るぞ(笑)。

久々に三段戦 [柔道]

昨日は久々に柔道月次‘昇段試験・三段戦)に参加。
足の怪我とか色々あって5ヶ月ぶり、
5ヶ月間、殆ど練習になっていないのでポイント奪取
などあきらめていた。
しかしそろそろ実践を経験していかないと、
このままずるずると月次から遠ざかってしまうのも
目に見えており・・と、
あまり気の乗らない参加だった、
ところが皮肉なもので組み合わせなどにも恵まれ
(参加者が多く、若者組とおっさん組に分けられ
 私はおっさん組に入った)
結果、一勝二敗一引き分けと、私にとっては上々の結果。
なんだか来月以降も参加する気が沸いてきました。
年内に昇段できると嬉しいんだけどなあ。



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。