SSブログ

競馬予想メール・04 [雑感]

今日は競馬のG1・安田記念の日なので
例のメールが来るんだろうなあ、と思っていたが・・来ない。

先週に唐突に送信してきたわけだが、ほのめかした情報も
大ハズレだったし、先週今週と予想を送信しますといっていて
送ってこないし、いい加減にもほどがある。
というか、送ってこなかったって事は逆に来週になって
「先週も大当たり情報をお送りしましたが」
とか言ってくる気がする。
ハズレ情報を送って記憶に残らせるよりも
あれ、見落としたか、と思わせるつもりなんじゃないかと。
大分わたしも毒されてきている(笑)。

宝塚記念も凄い情報が、とか書いてあったけれど
そもそもまだ出走馬も決まっていないんだしねえ・・(笑)。

競馬予想メール・03 [雑感]

もう20年くらい前になるけれど、某無料メルマガ一覧をみていたら
「もう騙されない、悪徳予想会社」
みたいな題名のメルマガがを見つけた。
悪徳な予想会社が多いので、騙されないように情報を発信します、
と言う内容説明が書いてあった。
珍しいメルマガだな、とおもって配信申し込みをした。
しかしメルマガの中身は単なる競馬予想で
「悪徳会社に騙されないように、私が厳選した優良会社の情報を
 組あわせて勝ち馬情報をお知らせします。
 成果が認められたら有料予想に移行します。」
と微妙に話をずらした内容だった。

まあこの時点で、素人予想家があわよくば収入を、と
色々と考えたんだろうなあ、と推測は付いた。
で、案の上、この情報が当たらない当たらない。
あまりにあたらないので、しばらくしてからはこちらは
「消し馬情報」としてこのメルマガを活用するようになった。
ココが推薦する馬は来ない、外して買ったほうがよい。
そう判断して活用すると、随分と役に立った。
ギャンブルの必勝法に
「ツキのない奴の逆にはる」
と言うのがあるそうで、たとえばルーレットの赤黒勝負なら
ツキのない奴が赤にかけたら自分は黒にはれ、と言うやり方。
このパターンに見事にはまった(笑)。

何ヶ月かしたら突然、配信がなくなった。
そして数ヵ月後、
「今度こそ信用できる会社を見つけました」
とメールが送られてきたが、2回続けてまた外し、
そしてそこからは二度と配信が来ることはなかった。

多分、競馬素人の一般人が、色々と考えて
その人ナリに
「ココまではウソをついても許されるだろう」
という範囲の中で必死にやり方を模索したというか・・
おかげさまで私には役に立ってもらったし、
もしかしたら今までで唯一、予想に役立ったメルマガかもしれない。

もしもこのメルマガの送信者に会うことが出来るなら
一度会ってみたいところだ。
御礼を言うとかはマズイだろうけれど。

競馬予想メール・02 [雑感]

件のメールの第二弾はてっきり日曜に届くかと思っていたら
今日とどいた。

内容は・・やれやれと言う感じ。
前回に「頭いいみたい」と書いたが、多分、それは間違いだった。
先週の結果、今週の予告予想、それらを無視した内容。

ただひたすら、無料会員登録をさせて個人情報を引き出すためだけ。
いろんな意味でガッカリでしかない。
いさぎよくない、かっこ悪い内容でしかなかった。

そんなメールをみて思い出した。
もう10年以上前に貰ったメルマガの内容を。

競馬予想メール [雑感]

ダービー大ハズレ。
ハイペースになったし、勝ち馬強すぎたし。

日曜日の朝に気が付いたら、某無料メルマガ発行所から
覚えのない競馬予想メルマガが一通届いていた。
届いたからにはかつて配信希望登録はしたのだろうが、
少なくとも一年間は配信は無かったはず。
なのに白々しくも
「先週も的中で只今G1レースは×連勝中。」
とか書いてあった。
で、いつも詳しい買い目は有料版のほうでお知らせしているが、
今週来週は無料である程度お得な情報をおしらせしますよ、と。
で、本日の無料版での「詳しくない」ダービー予想は、
見事に何がどう来ても何とでもいえる文章。
これで来週は「また的中!」と、有料版の購入を勧めるメールが来るのでしょうね。
ある意味で頭のいい人なんだろうなあと感心した(笑)。

年に一度、ダービーのときくらいメルマガ読むか、という人を狙って
色々企んでいるのでしょうけれどね・・。



ダービー、キタサンブラックから [雑感]

今日は競馬の日本ダービー。
昔ほどには今は競馬は手を出さないのだけれど、
ダービーともなればやはりやらずにいられない(笑)。

17・キタサンブラックから予算を6分して
単勝:1
複勝:2
馬連14-17:1
ワイド14-17:2

キタサンは前に行く馬だから、最後の1Fまで
先頭にいてくれれば楽しめるのだが(笑)。


東京湾にシャチ・03 [雑感]

2000年には名古屋の堀川にシャチが現れるという椿事があった。
そのときは名古屋に住んでいなかったので残念ながらみれなかった。

「ベートーウェンよ、たからかにシャチを呼べ」という小説もあった。
これも多分、映画のオルカを見た影響で読んだと思うのだが
隅田川に遡上したシャチが子供を食べて、親が復讐にはしって、という小説。
名古屋堀川の場合は見物人が2千人くらいあつまったらしいが、
さいわいにして事故はなく、シャチは無事に海に帰ったらしい。

ジョーズをはじめとして海洋生物パニック映画は多いけれど
基本的に海洋生物なんだから
「海に行かなければ問題ないじゃん」
という世界ではある。
そうだからこそ恐いもの見たさと言うかなんというか、
興味を引かれて観に行ってしまうのだけれどね。



東京湾にシャチ・03 [雑感]

20150529 095309.png

映画「オルカ」のストーリーは子供シャチを殺された親シャチが
殺した男を恨み、男は男ナリのしがらみやプライドで
シャチと戦いの場に臨んで・・というストーリーだったと思う。
わりとセットの中での撮影ではなく大自然の中で
オルカが泳ぎ回るシーンが多く、いまだによくまああんな
シーンが撮影できたものだと不思議に思うくらいだ。

けして駄作ではないと思うしそこそこヒットもしたのではないか
と思うのだが、似たような海洋映画の「ジョーズ」ほどには
ヒットしていないと思う。
迫力ではジョーズに負けないと思うし映像の美しさでは
ジョーズ以上だと思うのだが、
映画としてはジョーズのように単純な恐怖やパニック映画の
ほうがうけて、なまじ母子愛とか人間ドラマを入れないほうが
うけるのかもしれない。

それにしても体長10m近い巨体で海の中から
襲ってくる生物というのは恐すぎる。
実際には人間を襲うことはあまりないようではあるが。




東京湾にシャチ・02 [雑感]

確か昭和50年前後に映画の「ジョーズ」が大ヒットした。
巨大な鮫が海水浴場を荒らしまくる映画。
けれど私はそれをリアルタイムでは見ていない。
そして多分昭和52~55位の間に映画の「オルカ(ORCA)」を
見たのだと思う。
オルカ(シャチ)と人間との戦いの映画。
少々せつない映画でも合ったが名作だと思う。

余談だが、オルカと同時上映が「カプリコン1」という映画だった。
これもまた面白い映画だった。
いまだに、というか今では映画の同時上映もなくなったみたいだが
同時上映の映画が両方とも名作だったので凄く感動した。
同時上映の映画両方が素晴らしかったのは
他には「ロッキー2&ピンクパンサー3」があったが・・
殆ど同時上映が無くなった今となっては二重の意味で懐かしい。

世の中には巨大水生動物といえば
マグロ、
ホオジロザメ、
ジンベイサメ、
ダイオウイカ、
シャチ、
マッコウクジラ、
シロナガスクジラ、
など色々あるが、何故か私のなかでは
シャチが別格で見たい対象だ、

やはりこれは子供のころにみた映画オルカが
大きな影響を与えているのだと思う。

東京湾にシャチ [雑感]

東京湾にシャチの群れが現れたそうで。

漁船にぶつかったら事故になりかねないとか、
けして明るい話題でもないのだけれど
それはそれとしてこういう話題には興味がある。

巨大な魚や鯨というのにとても興味があって、
是非一度シャチとか生でみたいと思いながら
一度もみたことがないので。
近年、ダイオウイカとかも話題になったが
なぜかそっちには全く興味がわかない。

多分、子供のころにみた「オルカ」という映画の影響だな。



スガキヤ・すみれ・一風堂 [雑感]

イオンタウン弥富の中にラーメン屋のスガキヤさんが
本日オープンと聞いて行ってみた。
静岡県出身なので名古屋出身者ほどまでには
スガキヤさんに思い入れはないが、
やはり高校時代とか友達と学校帰りに
ユニーのフードコートでワイワイと騒ぎながら
食べたりした想い出の味ではあるので
たまに食べたくなったりするし。

しかし超満員とはいかないまでも混んでいたようなので
まあ無理して入ることもないかとあきらめた。
しかし飯は食べねばならず、どうするかと思案したのだが
コンビにでATMによる用事もあるし、気分はラーメンだったし
最近お気に入りのセブンイレブンのラーメンを買って
帰ることにした。
セブンさんで売っている有名ラーメン店すみれさん、一風堂さんとの
協力開発商品のインスタントラーメンが旨くてけっこう
気に入っているので(笑)。

で、セブンさんに行ったのだが、ATMに先客がいるので
適当に雑誌を手にとって立ち読み。
そうしたらギャグマンガのネタが
「名古屋といえばスガキヤラーメン」
だった(笑)。
やっぱり明日にでも食べに行くかな。

写真はセブンさんのラーメン。完成品はすみれさんのやつ。
150428205805.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。