SSブログ

マラソン大会の262人失格で思うこと [マラソン・ジョギング・ランニング]

岡山県笠岡市で行われたマラソン大会で
コース誘導ミスが原因で参加263人中262人が失格になり、
最下位ながら正規コースを完走した最下位のランナーが
優勝となったとのこと。
以下、ヤフーのニュースから抜粋。

・・・・・・・・・・
ミスが起きたのは、5日に岡山県笠岡市で開かれたマラソン大会です。
笠岡市によりますと、3キロコースの小学3年生から6年生の部には263人が参加。
誘導ミスによって262人が誤ったコースを走りました。
本来、3キロだったコースは2キロ足らずになり、1位の児童は6分51秒でゴールしました。
最後を走っていた児童の後ろには係員が付いていたため、たった1人だけ
正しいコースで走りきりました。
他の児童は全員失格となり、笠岡市は唯一、完走した児童を
優勝者として表彰することを決めました。

・・・・・・・・・・・・・・・・
この件に関してネットの掲示板などでは
大会運営側の失態を非難する声が多い。
ちゃんと誘導をしろ、262人失格はおかしい、ちゃんと責任をとれ、
と言った内容が多い。
また、優勝となったランナーに対して冷やかすような発言もある。

私もヤフーのニュースを初見した時点では
「運営側の対処の仕方がおかしい」
と思った。
だが、他のニュースをみて実態が微妙に違うとわかった。

以下、朝日新聞デジタルから引用
・・・・・・・・・・・・・・
3キロは中学生と小学3~6年の部があり、笠岡陸上競技場(同市平成町)を発着点に、
笠岡総合スポーツ公園内を走った。
まず中学生がスタート。5分後に小学生が走り始めた。
中学生は自転車の誘導員が先導したが、小学生の前にはいなかった。

 小学生の先頭集団は例年、中学生の最後尾を追って走る。
ところが今年は天気が悪かったため、中学生の参加者が40人と少なく、
小学生の先頭が中学生の最後尾を見つけられず、沿道の誘導表示にも気づかず
コースを誤って後続が全員従った。
大きく遅れ、係員が伴走した最後尾の児童だけが正しいコースを走った。

 小学生のゴール時間が早かったため、主催者はコース間違いに気づいたが、
すでに計測チップをはずしていたので再レースは断念。
1~6位は参考記録として表彰した。
参加者全員に誘導ミスを謝罪する手紙を送るという。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヤフーのニュースだと、まるで大会運営側が
誘導ミスの責任はスルーして、参加者を失格にして終わらせたかのような
印象を受けるが、朝日新聞のニュースを見る限り、ミス発生を自覚した後の
対応は、まずまず常識的だ。
ミスしたランナー達も参考記録として表彰したのは正しい対応だと思う。
まあ用意した賞状や商品をムダにするわけにもいかないとか、
良くも悪くも絡んだ事情もあっただろうし、
誘導にかんするミスは間違いないが、
ヤフーニュース等の報道により、叩かれなくてもいいレベルまで
運営側が叩かれている気がして気の毒に感じた。

多分この件は、いずれはネタ話化してテレビのクイズ番組等で
「最下位のランナーが優勝したマラソン大会があった?」
などど取り上げられたりするのだろう。
そのたびに大会運営側が不必要なまでに批判される立場に
ならないことを願う。

それにしても小学生が続々と6分台でゴールし始めたときの
運営側は、さぞ泡食ったでしょうね。
去年までの記録と比較すれば、なにかの間違いなのは歴然。
果たして計測機械の故障なのか、誤コースなのか、
それとも・・運営側もそうとうにパニくったでしょうね。

これが本当なら笠岡市は世界一の陸上王国になってしまうし(笑)。

過去にも色々なマラソン大会でタイム計測のミスがあったりとか
コース距離を間違えていたとかで、記録が正式に認められなくなったとか
ランナーがかわいそう、運営側が無責任すぎる、という報道が
あったけれども、
今回のように、客観的に見て運営側が批判されすぎた例もあったのかも、
とも思いました。
逆に批判されなさ過ぎ、責任取らなさ過ぎのものも確実にありましたけれどね(笑)。








この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。